ビジネスコーストップ ビジネスコーストップ

ビジネスコースから
目指せる仕事

・マーチャンダイザー 
・プレス 
・ショップスタッフ 
・営業
・スタイリスト 
・バイヤー 
・EC etc

カリキュラム

販売・宣伝の知識を習得するコースです。1年次にはファッションの基礎を総合的に学び、2年次には応用に力点をおいた幅広い総合力を身につけます。

「経営学」や「ディスプレイ」そして「コーディネート」などを中心とした実践的なカリキュラムを中心に構成、販売・宣伝の知識を習得するためのコース。1年次にはファッションの基礎を総合的に学び、2年次には応用に力点をおいた幅広い総合力を身につけます。

三角

1年次

ファッションピジネスの基本を習得し、販売、営業、PR、スタイリングなど、
アパレルの現場に即した実践的な内容を学びます。

服飾造形

VMD

商品展示、商品装飾の理論を学び、演習を通してスキルを身につけます。

デザイン画

ネイルアート

ファッションの一部として欠かせないネイルアートの基礎技術を実践的に学びます。

手芸工芸

販売ビジネス

経営学、ファッションビジネスの概要と構造、マーケティング、流通論など。

2年次

装飾展示や特殊メイク、パーソナルカラーなど、1年次に身につけた
基礎をベースに応用する力をつけ、学びを深めます。

服飾造形

スタイリング

スタイリストに必要な基本知識とスキルを実践的に学びます。

デザイン画

プレゼンテーション

商品の企画や内容、店舗デザイン、広告の計画案などを説明する発表ノウハウを習得。

手芸工芸

パーソナルカラー

個性を活かし、魅力を最大限に発揮させるパーソナルカラーについて学びます。

STUDY PROGRAM

ビジネスコースの授業科目

円の大きさは各授業科目の単位数量を表してします。

200単位以上の
授業科目

100単位以上の
授業科目

50単位以上の
授業科目

10単位以上の
授業科目

授業科目

内容

1年次

2年次

基礎・応用

・基礎造形・服装学
・素材学・材料学実験
・色彩学・トレンド

デザイン

・ファッションデザイン画
・素材学・材料学実験
・色彩学・トレンド

服飾造形

・リメイク実習・服飾造形
・フィッティング
・パターンメイキング
・商品企画、商品製作
・CAD・ドレーピング

手芸工芸

・ファッション小物
・服飾手芸・染色

ファッション
ビジネス

・販売ビジネス・VMD
・ファッションビジネス論
・マーケティング
・ファッション情報分析

コーディネート

・コーディネート実践
・コーディネート・ヘアメイク
・ネイルアート・カメラワーク
・パーソナルカラー

経営企画

・店舗企画・経営学
・SP(セールスプロモーション)
・イベント企画・カメラワーク

教養・
コミュニケーション

・ビジネスマナー
・パソコン演習・ラッピング
・中国語・韓国語

就 職

・就職セミナー
・検定対策

特別授業

・ファッションショー
・遠足・学校行事

オリジナル教育システム はコチラ

資料請求
体験入学